050-5447-7862

平日 9:00〜17:30

物件を探す

事業用不動産のあらゆるニーズを網羅するサービスと豊富な実績で、お客様の課題を解決する最適なソリューションをご提案いたします。

お役立ち情報

CBREが手掛けた、さまざまな業種・規模の移転事例のご紹介を始め、オフィスや物流拠点の移転に役立つ資料・情報をご提供しています。

マーケット情報

独自収集したデータを元に、不動産マーケットの市況を分析予測し、市場変化をいち早く捉え、ポイントをまとめた市場レポートを配信しています。
また、物件レポート、業界トレンド情報など、事業用不動産の最新情報、トレンドを配信しています。

CBREについて

事業用不動産の分野において、世界有数の企業であるCBRE。日本国内におけるその強み、拠点、会社概要をご紹介します。

ヘルプ

物件検索の使い方や、会員サービス、よくあるご質問など、当サイトをより便利にご利用いただくための情報をご紹介します。

オーナー様はこちら
仲介業者様はこちら

賃貸オフィス・事務所の記事

リスクを学ぶ

一昨年の東日本大震災以降、注目されるようになった事業継続計画(BCP)ですが、実は震災以前から、大企業や行政を中心に導入が進んでいました。 しかし、その実...

ワークスタイル改革によるBCP推進 東日本大震災を機に、企業におけるワークスタイル変革やBCP対策への取り組みに拍車がかかっています。 元々スペー...

「日本は世界有数の自然災害大国である」これは先の東日本大震災後に日本が海外から受けた評価事例です(図1)。しかしながら、グローバル経済の観点から見れば日本...

東日本大震災後、2回目の冬を迎えました。エネルギー問題の抜本的解決をみない状況において、企業の節電・省エネに対する意識は急速な高まりをみせています...

企業が保有する在庫、機械設備や売掛債権等、これまで担保としてあまり活用されてこなかった動産等を活用した資金調達の方法、動産・債権担保融資(ABL Asse...

消費税は、平成元年4月にそれまで贅沢品に対して課税されていた物品税の廃止とともに導入されました。 当初の税率は3%でしたが、平成9年4月に5%へ、平...

東京電力が本年4月からの自由化部門の電気料金値上げを発表して以降、官民双方から要請、批判が続出し、予断を許さない状況であることは報道のとおりです。...

この度の東日本大震災により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 東日本大震災に関する税務...

本年3月11日に発生した東日本大震災以後、建物自体に倒壊の危険が生じたり内部配管が破損したために建て替えたいとか、地震の影響はなかったが旧耐震基準で建築さ...

平成19年6月に内閣府より発出された「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針について」(以下「政府指針」)において、「暴力団の不透明化や資金獲得...

法人が支出した寄附金は、単純に損金(法人税法上の経費)になるのではなく、無条件に損金になるものや一定額までしか損金にならないものなど、その支出の内容によっ...

今回は、当事務所(立川・及川法律事務所)が相談を受けた震災関連の多数の案件のうち、解除と賃料減額の問題を質問形式で解説します。震災だけの問題ではなく、賃貸...

この度の東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。 東日本大震災で被害を受けた法人の一日でも早い復興を支援するために、国税では...

オフィスを賃借する場合に敷金や保証金等の名称で賃貸人に金銭を支払うことがよくあります(以下「敷金等」といいます)が、この敷金等についてはその内容によって会...

IFRS(国際会計基準)に関するニュースが新聞、雑誌などで取り上げられることが増え、書店ではIFRS(国際会計基準)に関連した書籍が十数種類も平積みされて...

自社ビル / 賃貸オフィス 比較表   メリット デメリット 自社ビル ...

※2020年7月28日更新 今回は、建物の賃貸借を前提に、契約期間中に賃貸借契約を終了させることのできる根拠について、基本的な解説を行います。 ...

平成22年4月1日以後に開始する事業年度から上場企業など一定の会社については資産除去債務に関する会計基準が強制適用されます。資産除去債務に関する会計基準に...

特定の市区町村で事業を行う一定規模以上の法人及び個人については事業所税という税金が課せられます。事業所税とは、人口30万人以上の都市等が都市環境の整備及び...

平成19年3月30日企業会計基準委員会から「リース取引に関する会計基準」が公表され、平成20年4月1日以後に開始する事業年度からリース取引の会計処理方法が...

(1)土地建物の譲渡契約書 土地建物の売買契約の締結に際して契約書を作成した場合には、第1号の1文書(不動産の譲渡に関する契約書)となり契約書に収入...

建物の賃貸借契約を締結する場合、賃貸スペースは前テナントによる原状回復工事が終わって、設備等が何も無い状態で賃貸借を開始することが多いですが、前テナントや...

抵当権という言葉を耳にしたことがあっても、実際どのような権利なのかについてはよく知らないという方も多いと思われます。そこで、今回は、不動産への抵当権の設定...

※2020年7月28日更新 不動産に関する社会の需要の変化等に対応するため、借地借家法に更新の必要のない定期建物賃貸借契約の制度が導入されてから20...

企業会計基準委員会は平成20年3月10日に企業が保有する金融商品の時価開示に関するルールをまとめました。 以前より有価証券やデリバティブ取引に関して...

※2020年7月28日更新 建物(本コラムではオフィスを想定しています。)について、建物所有者(賃貸人)から建物を借りている賃借人(転貸人)が、第三...

Question 法人がオフィスを新たに賃借する際に支出する礼金・敷金・仲介手数料・内装工事代は会計上どのように処理するのでしょうか。また、賃貸...

建物の賃貸借契約中に、建物の賃貸人であるオーナーが倒産した場合、賃借人はどのような影響を受けるのでしょうか。倒産については、破産、民事再生、会社 更生の3...

オフィス賃貸借を取り巻くマーケットや法律が大きく変貌をとげるなか、ビルオーナーや不動産ファンドなど、賃貸人の資質やスタンスも大きく変わってきています。 ...

ご移転計画のあれこれ、お気軽にご相談ください

CBREでは事業用不動産のプロフェッショナルチームが、お客様の経営課題や不動産にかかわるさまざまな課題解決をサポートします。

記事を探す

物件をお探しのお客様専用窓口

CBREの記事をお読み頂き誠にありがとうございます。
ご移転のプランニングや優良未公開物件の仲介をご用命の際は右記のフォームからお問い合わせください。

物件相談フォーム