050-5447-7862

平日 9:00〜17:30

物件を探す

事業用不動産のあらゆるニーズを網羅するサービスと豊富な実績で、お客様の課題を解決する最適なソリューションをご提案いたします。

お役立ち情報

CBREが手掛けた、さまざまな業種・規模の移転事例のご紹介を始め、オフィスや物流拠点の移転に役立つ資料・情報をご提供しています。

マーケット情報

独自収集したデータを元に、不動産マーケットの市況を分析予測し、市場変化をいち早く捉え、ポイントをまとめた市場レポートを配信しています。
また、物件レポート、業界トレンド情報など、事業用不動産の最新情報、トレンドを配信しています。

CBREについて

事業用不動産の分野において、世界有数の企業であるCBRE。日本国内におけるその強み、拠点、会社概要をご紹介します。

ヘルプ

物件検索の使い方や、会員サービス、よくあるご質問など、当サイトをより便利にご利用いただくための情報をご紹介します。

仲介業者様はこちら

賃貸オフィス・事務所の記事

エリア別 業務集積構造変化MAP

不動産マーケット東京情報マップ:エリア別 業務集積構造変化MAP 不動産マーケット東京情報マップ:エリア別 業務集積構造変化MAP 凡例

これまで、新築ビルに入居したテナント群やビル貸床面積の拡大傾向を見てきたが、同項では、東京の業務集積がどのように変化したかを明らかにしてみる。右地図内の赤い五角形は、建設業、製造業、情報通信業、卸・小売業、金融・保険業の5業種で、2001年の社数を100%とし2009年の増減割合を図示したもの。全エリア正五角形で示した業務集積がどのような形に変わったのかで、その傾向を読み解くことができる。

全業種から5業種のみを選択しそれぞれの増減を算出したものであるため、五角形の大きさ自体にさほど意味はないが、概ね企業集積が高まっているエリアは五角形も大きくなる。エリア内の総企業数は、数値を記したので参考にしてもらいたい。まず、業務集積傾向が大きく変化した五角形のいびつなエリアを挙げていくと、品川、六本木、大崎、飯田橋・九段、霞が関・内幸町、江東・墨田、新橋・汐留、臨海といったところであろうか。ここで、前項の貸床面積増加割合を振り返ってみると、そのほとんどが、貸床が1.5~2.5倍に拡大したエリアであることが見て取れる。つまり、オフィス街が拡大する過程で、集積する企業の業種・業態が変化しているわけである。

例外として挙げられるのが霞が関・内幸町で、増加率122%とさほど貸床が増えていないにもかかわらず、業務集積の変化が激しい。同エリアは総企業数が減少する中でこのような結果を示している。全く逆に、貸床面積の増加が1.5倍前後と顕著であるにもかかわらず、五角形が均一を保ち、業務集積傾向にさほど変化が見られないエリアとして挙げられるのが、丸の内・大手町、番町・麹町、赤坂の3エリアだ。ただし、丸の内・大手町では建設業、番町・麹町では製造業、赤坂では卸・小売業の水準がいずれも大きく低下し、そこだけがいびつな形となっている。赤坂以外の2エリアは全企業数が増加する中での減少であり、業務集積傾向のキーポイントと言うことができよう。

ご移転計画のあれこれ、お気軽にご相談ください

CBREでは事業用不動産のプロフェッショナルチームが、お客様の経営課題や不動産にかかわるさまざまな課題解決をサポートします。

上記内容は オフィスジャパン誌 2012年春季号 掲載記事 です。本ページへの転載時に一部加筆修正している場合がございます。

記事を探す

物件をお探しのお客様専用窓口

CBREの記事をお読み頂き誠にありがとうございます。
ご移転のプランニングや優良未公開物件の仲介をご用命の際は右記のフォームからお問い合わせください。

物件相談フォーム