賃貸オフィス・事務所の記事

オフィス移転のタイムスケジュール

お役立ち

2012年3月5日

オフィス移転までの流れ

時期の目安 新オフィスへの移転 現在のオフィスからの退去
6ヵ月以上前

移転準備室を設置

原状回復、敷金・保証金について、現契約書をチェック

STEP1 オフィス移転計画立案のポイント

移転目的の明確化
移転先の条件設定
大まかな移転スケジュールの作成
オフィスプランニング

現状把握

STEP2 オフィス移転先選定のポイント

オフィス市況の把握
ビル情報の収集(現地調査)
候補ビルの比較検討
移転コスト計画

現地調査のチェックリスト(PDF版)

6ヵ月前

STEP3 賃貸借契約の手順のポイント

入居申込書の提出
重要事項の説明
預託金の支払い
契約書に押印

解約予告の提出

5ヵ月前

専門業者の選定、依頼
内装、什器、電話・通信、リース、引越し等
専門業者との打ち合わせ

 
4ヵ月前

オフィスレイアウト決定

 
3ヵ月前

移転作業スケジュール詳細決定

 
2ヵ月前

移転作業スタート

内装工事、設備工事開始
社員への移転スケジュール広報
梱包・搬出マニュアルの準備
取引先への連絡(移転案内の発送準備)

原状回復工事の打ち合わせ

1ヵ月前

STEP4 オフィス移転前後の手続きのポイント

各種届出・その他の手続き
新オフィス運用ルールの作成

各種届出・手続チェックリスト(PDF版)

 
移 転  

原状回復工事開始

1ヵ月後  

原状回復工事終了、明け渡し
移転前オフィスとの契約終了
敷金保証金の返還
  (数ヵ月後になる場合あり)

オフィス移転マニュアル(PDF版)

物件をお探しのお客様専用窓口

CBREの記事をお読み頂き誠にありがとうございます。ご移転のプランニングや優良未公開物件の仲介をご用命の際は下記のフォームからお問い合わせください。

賃貸オフィス・事務所の記事を検索

よく読まれている記事