北陸新幹線福井延伸で変わる北陸の経済圏
北陸新幹線は今年3月、金沢駅から敦賀駅までの約125kmが開業した。1973年に整備計画が決定された5つの整備新幹線のひとつ、北陸新幹線は2015年に長野駅~金沢駅間が開業し、多くの県外企業が石川・富山両県に出先機関を新設するなど、地域のビジネスや観光に好影響をもたらした。
今回は新駅開業に沸く福井に加え、県下最大級のオフィスが竣工したばかりの富山、駅周辺に複数のオフィス供給が続く金沢など北陸のオフィスマーケットについて、データや地元企業、自治体へのインタビューなどから、今後のポテンシャルを探る。
今後、北陸において拠点展開を考えている企業のオフィス戦略の一助となれば幸いである。
