050-5447-7862

平日 9:00〜17:30

物件を探す

事業用不動産のあらゆるニーズを網羅するサービスと豊富な実績で、お客様の課題を解決する最適なソリューションをご提案いたします。

お役立ち情報

CBREが手掛けた、さまざまな業種・規模の移転事例のご紹介を始め、オフィスや物流拠点の移転に役立つ資料・情報をご提供しています。

マーケット情報

独自収集したデータを元に、不動産マーケットの市況を分析予測し、市場変化をいち早く捉え、ポイントをまとめた市場レポートを配信しています。
また、物件レポート、業界トレンド情報など、事業用不動産の最新情報、トレンドを配信しています。

CBREについて

事業用不動産の分野において、世界有数の企業であるCBRE。日本国内におけるその強み、拠点、会社概要をご紹介します。

ヘルプ

物件検索の使い方や、会員サービス、よくあるご質問など、当サイトをより便利にご利用いただくための情報をご紹介します。

仲介業者様はこちら

貸店舗・賃貸店舗の記事

1 はじめに ―開花するポップアップストア

popupimage

“ポップアップストア”と呼ばれる期間限定店舗の出店が増えている。CBREの調査によると、東京の主要リテールエリア(※1)において、2015年には年間284件の出店が確認されたポップアップストアが、3年後の2018年には380件(34%増)に増えた(※2)。出店期間は、数日~数週間のものから、数ヶ月~年単位まで幅広い。もとより、百貨店の催事スペース、ショッピングセンターや駅構内の賃貸または空きスペースなどを中心に、期間限定店舗という出店形態は存在していた。その多くは販売チャネルの増加を目的とした、地方物産展や食物販、キャラクターグッズなどの店舗だった。

最近は、路面店舗スペースをポップアップストアとして運営するケースが散見されており、出店形態の拡がりがみられている。ポップアップストアの出店目的が、販売チャネルの増加よりもブランドや商品のプロモーションに比重が置かれていることが背景にある。百貨店やショッピングセンターなどに比べて路面店舗はブランドの世界観が出しやすく、結果として高いプロモーション効果が得られると考える企業が多いためだ。そこでCBREでは、東京の主要リテールエリアを対象に、路面店舗スペースに出店したポップアップストアについて調査を行った。2015年と2018年の出店事例を比較することでその実態や傾向を分析し、今後の展開を考察する。

※1:銀座、表参道・原宿、新宿、渋谷 ※2:Webベースの調査結果。調査期間は2019年3月20日~4月8日

ご移転計画のあれこれ、お気軽にご相談ください

CBREでは事業用不動産のプロフェッショナルチームが、お客様の経営課題や不動産にかかわるさまざまな課題解決をサポートします。

上記内容は BZ空間誌 2019年夏季号 掲載記事 です。本ページへの転載時に一部加筆修正している場合がございます。

記事を探す

物件をお探しのお客様専用窓口

CBREの記事をお読み頂き誠にありがとうございます。
ご移転のプランニングや優良未公開物件の仲介をご用命の際は右記のフォームからお問い合わせください。

物件相談フォーム